運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

政府による事業支援策は、対象の限定されたものが継ぎはぎされたパッチワークのような状態で、手続に大変な手間と時間がかかり、継ぎはぎの隙間から必要な支援がこぼれ落ち、届いていない方がたくさんいます。  例えば、飲食店への支援は、全体の規模が不十分であるとともに、ばらつきによる不公平感も大きくなっています。

枝野幸男

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

この継ぎはぎの隙間から必要な支援がこぼれ落ち、届いていない方がたくさんいらっしゃいます。  私は、本来であれば事業支援生活支援、そして医療支援、それぞれごとにもっと包括的な網羅的な支援策の枠組みをつくって、パッチワークではなくて抜本的な組替えをして、簡易な手続で困窮されている方のところに支援が届くような、そういったものに強化をしなければならないと思っています。

枝野幸男

2020-11-10 第203回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

新内閣では、IT、デジタル化の推進を、政府内での縦割りの打破などと銘打ってデジタル庁の発足の動きが出ていますけれども、しかしながら、過去には、住基ネットなどのシステム整備をしたものがなかなか十分活用されず、継ぎはぎのそのままマイナンバーの方へも活用されていると言いつつ、なかなかシステム導入についての反省すべき点は多かったと思いますし、それに伴う指摘も幾つか経年あったというふうに思います。  

田村まみ

2018-02-28 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

個人所得課税改革の全体像を示さず、働き方の選択をゆがめるような継ぎはぎの改正では、納税者理解は到底得られません。軽減税率を導入するために総合合算制度を諦め、びほう策として、さき衆議院議員選挙では公約にも入っていないさまざまな増税税制改悪悪循環所得税増税も、たばこ税増税も、取りやすいところから取る理念なきでこぼこ税制と言わざるを得ません。  

近藤和也

2018-02-28 第196回国会 衆議院 本会議 第7号

個人所得課税改革の全体像を示さず、働き方の選択をゆがめるような継ぎはぎの改正では、納税者理解は到底得られません。  軽減税率を導入するために、総合合算制度を諦め、びほう策として、さき衆議院議員選挙では公約に入っていないさまざまな増税税制改悪悪循環所得税増税たばこ税増税も取りやすいところから取る。理念なきでこぼこ税制と言わざるを得ません。  

近藤和也

2016-05-19 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

このような継ぎはぎの議論というものを幾ら行っていても、私は、一貫として国の方針が打ち出せないのではないか。だからこそ、この専門委員会位置付けというものが大変重要であり、この専門委員会の答申を受け、様々な諮問委員会の方に反映をさせていかなければ、私はこれからの日本の健康を語る上でいろいろなものが不足してしまい、そして見落としが行われてしまうのではないかという危惧をいたしております。  

薬師寺みちよ

2015-07-09 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

柴田巧君 国民負担につながらないように努力はしていってもらわなきゃならぬと思いますが、今もお話あったように、その財源、新たな資金集め財源として市民からの寄附であるとか、あるいはいわゆるネーミングライツを民間に売却して二百億円収益を得るという考えがこの前も示されましたが、これも見通しが非常に甘いんじゃないか、実現性の吟味を欠いた継ぎはぎの案じゃないかと私は感じるわけで、簡単に命名権の売却と言いますけれども

柴田巧

2013-05-29 第183回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

運用改善という継ぎはぎの手法を重ねて現状をよしとするか、それとも、対等な日米関係を目指して国民のために、沖縄県のために一生懸命闘争するか、どっちがいいかといったら、やはり私は後者を選びます。  今月初めに、私も、ひめゆりの資料館に行ってまいりました。恥ずかしながら行ったのは初めてでございまして、何とも言えない気持ちになったわけでございます。

百瀬智之

2011-03-09 第177回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

はっきり申し上げて、この三年間、民主党さんがおやりになってきた高速道路対策というのは、継ぎはぎ継ぎはぎのパッチワークにしかすぎないような気がしてしようがないんです。本当に、この国の高速道路整備がおくれているから、かくあるべしというような、高速道路の根幹になるような政策というか背骨というか、何か見えないような気がしてしようがないんです。  

山本公一

2010-05-14 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

給付的な生活支援策がいわばふくそうして、一体それが何を目指しているのか、どこまでの生活水準を保障しようとしているか、それがないまま、継ぎはぎの施策になってしまっている傾向が今あるのではないでしょうか。  そんな中で、生活保護受給世帯収入が低賃金で働いている方々の収入を大きく上回るような現象も起きているわけです。  最近では、いわゆるベーシックインカムをめぐる議論が出てきています。

柿澤未途

2007-06-18 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第30号

その理由は、御存じのようなこの継ぎはぎの年金制度、もう六十五年たっております。この継ぎはぎの年金制度というこの複雑な組織がある限り、組織を幾らいじっても中身はそんなに良くなるものじゃございません。それどころか、今この時期に組織をいじりますと、関連する記録が更になくなります。そのほかに、関連する給付判定のノウハウもなくなってしまいます。こんなことでいいのかなと。

磯村元史

2007-05-17 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

同時に、例えば、堺市で鉄軌道ができましたね、LRTの整備ができて、整備は堺市がお持ちになって、運営は仮に南海さんが運営するとなりますと、それが採算が取れなくなった場合、仮にですよ、運営事業者が他の路線を廃止をしていくということも考えられないわけでもないわけでございまして、私はこの法案で言う市町村が総合計画を策定する際は、継ぎはぎの交通計画ではなくって全体として計画を立てる、こういう位置付けにしっかりとならないといけないというふうに

小林美恵子

2006-05-23 第164回国会 参議院 法務委員会 第19号

四十一年以来一度も改正されることなく、政令、規則等々の継ぎはぎ継ぎはぎの法律によらない運用で今日に至っておったわけでありまして、先生御指摘の被収容者権利義務関係等法律上明確にされていないなど、今日では極めて不十分なものとなっていたことはもう申し上げるまでもないところでございます。  

杉浦正健

2006-03-17 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

たちは総合的な施策の中で、先日から申し上げておりますように、税制社会保障制度全体を抜本的な見直しをする中で、継ぎはぎの小手先ではないようなことをするために、どこに集中化をし、どこの部分は違う方法でカバーをするかということを、セーフティーネットというのは落ちたときに張るネットですが、そうではなくて、私たちは落ちる前に包み込むような政策をとりたいというふうに考えております。

小宮山洋子